サヨナラ愛媛。。。
2012年05月06日
帰りのフェリーに乗り込み…
今、大分へ帰ってます

船内の私達の部屋は貸し切り状態^^;
私達家族以外は誰もいません^^;
子供たちは、フェリー乗り場に着くまでに、車で睡眠をとり、フル充電完了(笑)
元気一杯です^^;

サンキャッチャー祭りでは
とてもいい出会いや、これからの製作に役立つ話しもでき…
ますますサンキャッチャーが好きになった旅になりました…
またサンキャッチャー祭りに関しての記事はアップしますね!!
とにかく、今日はゆっくりしますm(__)m
今、大分へ帰ってます

船内の私達の部屋は貸し切り状態^^;
私達家族以外は誰もいません^^;
子供たちは、フェリー乗り場に着くまでに、車で睡眠をとり、フル充電完了(笑)
元気一杯です^^;

サンキャッチャー祭りでは
とてもいい出会いや、これからの製作に役立つ話しもでき…
ますますサンキャッチャーが好きになった旅になりました…
またサンキャッチャー祭りに関しての記事はアップしますね!!
とにかく、今日はゆっくりしますm(__)m
Posted by ☆mimi☆ at 19:25
この記事へのコメント
お疲れさま~(^o^)
よい経験ができて、いい旅になって良かったね♪
うちの前に無事お引っ越しされてきたローズ さん。
今日は引っ越しの疲れがでたようで、寝込んでいるそうですよ(旦那さまが言ってました…)
mimi ちゃんも疲れがでないようにね(^_^;)
ゴールデンウィークも終わり(-_-)
明日からまたいつもの日々か…
母は頑張らないとねp(^-^)q
よい経験ができて、いい旅になって良かったね♪
うちの前に無事お引っ越しされてきたローズ さん。
今日は引っ越しの疲れがでたようで、寝込んでいるそうですよ(旦那さまが言ってました…)
mimi ちゃんも疲れがでないようにね(^_^;)
ゴールデンウィークも終わり(-_-)
明日からまたいつもの日々か…
母は頑張らないとねp(^-^)q
Posted by Hoshi at 2012年05月06日 20:59
Hoshiさん
無事にHoshi家とローズ家の前を通過し、帰宅して来ました゚+。(*′∇`)。+゚
なんだかバタバタの二泊三日の旅だったなぁ〜
サンキャッチャー祭りに参加したことで、気持ちが変わったというか…自分にしかわからないなにか…少しだけ成長しそうな気がしてきた(笑)大袈裟だけど!!本当に(^-^)v またお茶しながら、お話ししましょ♪
明日から現実だね〜
ローズさん大丈夫かなぁ!?連絡してみよう!
無事にHoshi家とローズ家の前を通過し、帰宅して来ました゚+。(*′∇`)。+゚
なんだかバタバタの二泊三日の旅だったなぁ〜
サンキャッチャー祭りに参加したことで、気持ちが変わったというか…自分にしかわからないなにか…少しだけ成長しそうな気がしてきた(笑)大袈裟だけど!!本当に(^-^)v またお茶しながら、お話ししましょ♪
明日から現実だね〜
ローズさん大丈夫かなぁ!?連絡してみよう!
Posted by *mimi* at 2012年05月06日 23:40
ご参加ありがとうございます!
大分から愛媛へのサンキャッチャーのご縁が結ばれてうれしく想います^^
透明感あふれるサンキャッチャーを見ることができて、幸せでした♪
mimiさんのお人柄に、ファンになっちゃいました♪
大分から愛媛へのサンキャッチャーのご縁が結ばれてうれしく想います^^
透明感あふれるサンキャッチャーを見ることができて、幸せでした♪
mimiさんのお人柄に、ファンになっちゃいました♪
Posted by あおい at 2012年05月07日 01:06
あおいさん…
本当に本当に!!勇気を出して参加してよかったと心から思っています(^-^)
サンキャッチャーの作家さんと、あんなにたくさん意見交換できたり…
同じ物をつくる者同士が、自分のアイデアとか惜し気もなく伝えあったり…
日常では考えられません!!今回、サンキャッチャーにたくさんの縁を頂きました!!
また是非参加したいと思ってます゚+。(*′∇`)。+゚
最後まで残れずに、バタバタのお別れで…
それだけが心残りです^^;あおいさん…参加するにあたり、最初からいろいろと優しい心使いをありがとうございました!!
本当に本当に!!勇気を出して参加してよかったと心から思っています(^-^)
サンキャッチャーの作家さんと、あんなにたくさん意見交換できたり…
同じ物をつくる者同士が、自分のアイデアとか惜し気もなく伝えあったり…
日常では考えられません!!今回、サンキャッチャーにたくさんの縁を頂きました!!
また是非参加したいと思ってます゚+。(*′∇`)。+゚
最後まで残れずに、バタバタのお別れで…
それだけが心残りです^^;あおいさん…参加するにあたり、最初からいろいろと優しい心使いをありがとうございました!!
Posted by *mimi* at 2012年05月07日 13:19