スポンサーサイト
鳥かごアレンジサンキャッチャー
2012年02月29日


b.blanketさんで購入した
アンティーク風のアイアンの鳥かご…
それに妹が買ってきてくれた
白い陶器の小鳥
大小さまざまなオクタゴンを金古美チェーンでミニサンキャッチャーを作り、最後に小鳥でしめ…゚+。(*′∇`)。+゚
ゆらゆら揺れて、キラキラ光り、とっても綺麗です!!
あとひとつ
型違いの鳥かごが…
また作ろ〜(^o^)v
Posted by ☆mimi☆ at
13:10
│サンキャッチャー。。。
お兄ちゃん大好き(*^_^*)
2012年02月29日

好き好き(^ε^)-☆Chu!!とスリスリ゚+。(*′∇`)。+゚
ケンカが始まるとすごい!!
上二人が男の子だから
長女…まったく負けてません( ̄ロ ̄;)
寝てるお兄ちゃんに、普段の復讐Ψ(`∀´#)
踵落とししたりします
( ̄□ ̄;)!!
あなたは、乙女よ(-_-;)
将来が不安です(^-^;
Posted by ☆mimi☆ at
11:59
もうすぐ桃の節句…
2012年02月29日

我が家の初節句の思い出…
両親から、お雛様を買ってもらいに、「人形のガリバー」さんへ
ガリバーさんで購入した際に、写真を持参したら、カレンダーにしてくれる…と
せっかくだから、記念に3人でクリスマスに写した写真をお預けしました
後日、ガリバーさんより連絡があり
うちの写真で作ったカレンダーをテレビで使ってもいいですか?というものでした(@゚▽゚@)
節句の宣伝に、サンタの3人…(^-^;
そんな写真で、ガリバーさんが良ければ、うちも記念になりますし…と撮影を承諾し
かぼすタイムとハロー大分にでました(^o^)v
子供たちは、自分がテレビに写ってる事にビックリ
( ̄□ ̄;)!!
いい思い出になった
初節句でした(*´∀`*)
ちなみに
サンタの写真は
長男誕生のクリスマスから今まで、ずっと撮り続け…
去年は
長女がチョロチョロして
頭がキィーΨ(`∀´#)ってなりながら、大変な撮影となりました( ̄ロ ̄;)
毎年この写真で
クリスマスカード作ってます(*^_^*)
Posted by ☆mimi☆ at
09:06
おやすみなさい…
ええーっ( ̄□||||!!
2012年02月28日


幼稚園からTEL
長男が熱かなんかだしたかなぁ…なんて思いながら電話にでると
内容にビックリ( ̄□ ̄;)!!
「今日は、幼稚園の体験入園の日なんですが、お休みですか…。」と。
ええーっマジで!!
本当に聞いてないよ

((((;゜Д゜)))
正式な1日入園は、4月に予定されてて、それはちゃんと把握してたけど…
今回は、物品購入の日に説明したとか…
物品購入
行ってないし…(-_-;)
次男くん、手足口病で物品購入&オリエンテーションお休み(>_<)
その後の物品お渡しの日も、みんなと違う日に購入したから、まだ物が届いてなくて欠席(-_-;)
ダブルで情報を聞きそびれた状態(-_-;)
ノーメイクで髪はボサボサ(>_<)かなりの心との葛藤のすえの決断で(笑)
慌てて用意し、10分でも参加できたら…と、もうダッシュで幼稚園へ…
なんとか40分くらいいれました( ̄ロ ̄;)
ピカピカの上靴入れから、お兄ちゃんぶって上靴をだし…
きちんと集団に入り、お話を聞く姿に
連れてきてよかった〜と思いました♪
最後に園から頂いた
クレヨン…箱が破れたら、自分でテープを貼り
大事に持ってる姿に
微笑ましくなりました。
それにしても
あぁ〜ビックリな1日の始まりでした(汗)
Posted by ☆mimi☆ at
18:23