スポンサーサイト
平和市民公園へ。。。
2012年04月15日
今日はお天気もよく、
お友達の実家の「若妻の店」も出展してることもあり
腰のリハビリもかねて、子供たち3人を連れて
平和市民公園へ。。。
主人は仕事
駐車場からなかへ入ると、早速誘惑ゾーン(・∀・)ノ
まっ、息子ふたりで遊ばせて、その間うろちょろしよう作戦だったのに…
長女も入りたがりしかも
3歳未満は保護者同伴。。
あんなふわふわな中に入ったら、腰がヤバイかも…なんておじけずきながら、母やる気を出す(笑)


心配をよそに、ひとりガンガン遊ぶ娘。。
さすがに普段兄貴に鍛えられてるだけある(笑)

さんざん遊びまたまたお隣が誘惑ゾーン(-_-;)
男子組はトーマスへ…


その後イベント会場をウロウロしているとそこに、鯉などを売ってるブースに金魚すくいが。。
前々から金魚すくいをやってみたい息子
金魚を飼いたくない母親
他の子供たちが楽しんでいる姿に、見とれる我が子(^^;
すくっても、おじいちゃんに飼ってもらうなら…とひとり一回ずつ金魚すくいに挑戦!!
ふたりとも人生初(^-^)
まずは次男から…
なんと自力で4匹GET
かなりの上機嫌(笑)

つづいて長男
なんと8匹GET(^o^)v
ますます上機嫌
゚+。(*′∇`)。+゚

今日は、たくさん遊びました!
私は久しぶりに太陽に長くあたった感じ^^;
お友達の実家の「若妻の店」も出展してることもあり
腰のリハビリもかねて、子供たち3人を連れて
平和市民公園へ。。。
主人は仕事
駐車場からなかへ入ると、早速誘惑ゾーン(・∀・)ノ
まっ、息子ふたりで遊ばせて、その間うろちょろしよう作戦だったのに…
長女も入りたがりしかも
3歳未満は保護者同伴。。
あんなふわふわな中に入ったら、腰がヤバイかも…なんておじけずきながら、母やる気を出す(笑)


心配をよそに、ひとりガンガン遊ぶ娘。。
さすがに普段兄貴に鍛えられてるだけある(笑)

さんざん遊びまたまたお隣が誘惑ゾーン(-_-;)
男子組はトーマスへ…


その後イベント会場をウロウロしているとそこに、鯉などを売ってるブースに金魚すくいが。。
前々から金魚すくいをやってみたい息子
金魚を飼いたくない母親
他の子供たちが楽しんでいる姿に、見とれる我が子(^^;
すくっても、おじいちゃんに飼ってもらうなら…とひとり一回ずつ金魚すくいに挑戦!!
ふたりとも人生初(^-^)
まずは次男から…
なんと自力で4匹GET
かなりの上機嫌(笑)

つづいて長男
なんと8匹GET(^o^)v
ますます上機嫌
゚+。(*′∇`)。+゚

今日は、たくさん遊びました!
私は久しぶりに太陽に長くあたった感じ^^;
野津原 若妻の店 ジャンボ稲荷
2012年04月15日
平和市民公園に野津原の
「若妻の店」が出展!!!
友達のお母さんや妹さんもお店やってて、友達も野津原と平和市民公園を商品運搬係りで手伝うと聞き、
稲荷を買いに、行きました!!
本当は家でゆっくり食べたかったのに、次男が今すぐ食べたいと。。。
座るスペースがあったので、ひとつずつたべさせました
あとは家族へのお土産
ヾ(=^▽^=)ノ
やっぱり美味しかった♪

子供たちも大好きな稲荷
(*´∀`*)
「若妻の店」が出展!!!
友達のお母さんや妹さんもお店やってて、友達も野津原と平和市民公園を商品運搬係りで手伝うと聞き、
稲荷を買いに、行きました!!
本当は家でゆっくり食べたかったのに、次男が今すぐ食べたいと。。。
座るスペースがあったので、ひとつずつたべさせました
あとは家族へのお土産
ヾ(=^▽^=)ノ
やっぱり美味しかった♪

子供たちも大好きな稲荷
(*´∀`*)

AIGLEのリュック&キャップ
2012年04月15日
今週は早速幼稚園の親子遠足です。
次男君のリュックを買いにわったんの「AIGLE」さんへ。。。
AIGLEさんのは、軽いし、胸と腰の位置に留め具があるから、しっかりかるえて年少さんでも大丈夫!!
しかも長く使える(o^o^o)
お兄ちゃんは自分も持ってるくせに、弟とおそろの型のリュックがいいと。。
入園式で挨拶も頑張ったしなぁ〜(^^;
おまけにキャップも被り、ふたりでお持ち帰りスタイル(-_-;)

ふたりが選んだリュック
被ってるキャップもお持ち帰り。。。

以前の長男のリュック
「赤色のリュックが欲しい〜♪」って選んだのを思い出す(^-^)
これは間違いなく、長女のお下がりへ…(^o^;)
次男君のリュックを買いにわったんの「AIGLE」さんへ。。。
AIGLEさんのは、軽いし、胸と腰の位置に留め具があるから、しっかりかるえて年少さんでも大丈夫!!
しかも長く使える(o^o^o)
お兄ちゃんは自分も持ってるくせに、弟とおそろの型のリュックがいいと。。
入園式で挨拶も頑張ったしなぁ〜(^^;
おまけにキャップも被り、ふたりでお持ち帰りスタイル(-_-;)

ふたりが選んだリュック
被ってるキャップもお持ち帰り。。。

以前の長男のリュック
「赤色のリュックが欲しい〜♪」って選んだのを思い出す(^-^)
これは間違いなく、長女のお下がりへ…(^o^;)
