スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

こびと大百科

2011年11月04日

最近の息子二人と甥っ子のはまりもの…

こびと大百科に出てくる、こびとを探しに行くこと…(^^;

はじめて知ったのは、妹宅へお泊まりに行き、そこでDVDをかりて観たあと、本屋で「こびと大百科」と「こびと観察入門(捕まえ方から飼い方まで)1」を買い、完全にいる!と信じている(;^_^A

レンタルショップの帰りに、ガチャガチャを発見し、うまい具合に二人ともあまり無駄買いせずに、全種類ゲットして帰ってきました♪
妹は甘いていうか…
うちの息子二人と甥っ子、3人に全種類をゲットしプレゼント(*^_^*)

売り切れが多く、何件かはしごしたとか(^^;


さっそく、子供たちだけで、捕まえかたの本を片手に、今の時期に捕まえられるこびとを研究(^^;

昨日は、山香に新米を取りにでかけ、そこは牛も飼っているし、池もある、まわりは大自然!!

ワクワクしながら、じいちゃん達とアミと虫かごを持って出発(^^;

帰ってくるなり…「逃げられた…」

ホントにいると信じてるのが、超かわいいo(^∇^o)(o^∇^)o

最初、キーホルダーを初めてみた時は、正直「気持ち悪〜( ̄□ ̄;)!!」って引いたけど…

今、すごく流行ってるらしいですね!!小学校の図書館にも、本があるとか…

DVDも観てみたけど、それらしくつくってて…
キモ!!と思っていた私でも、楽しかったです(*^_^*)

大人のみなさんも是非♪  


Posted by ☆mimi☆ at 08:57