ふぅ〜( ̄〜 ̄;)
来週の水曜日に
幼稚園恒例の『親子カルタ大会』がある…
親子で取るのではなく…
まずは子カルタで子供が取り…
その次に、親と交代して親同士の対決!!
その親と子の取り札の
合計枚数でチャンピオンを決める…といったもの。
だから、去年はかなりのプレッシャーでした…
なぜなら…
子カルタで息子の取り札が多かったため、私が負けると、チャンピオンになれなくなるのがわかっていたから(-_-;)
「お母さん頑張れ!!」の声援に、胃を痛めながら見事グループチャンピオンにはなれました(^o^;)
今年は…(-_-;)
まず、腰の心配と…
そのカルタとやらが、ちと普通の子供向けでないと表現してよいのか?
去年の年少さんの時は、
童謡カルタ…
童謡と言っても
赤いくつ、履いてた〜とか
よいこの住んでる〜とか…普段なかなか耳にしないもののカルタで。
今年は、ことわざカルタです(-_-;)
練習しないと、負けちゃいます(^o^;)
息子にバカにされそうです(-_-;)
まずは、腰を完治させ…
前日には、ブロック注射に行き、頑張ります!!